--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.
10.
30
ようやくソフトリーグ一年間の試合全日程が終わりました。
4月からの半年間でしたが、疲れました。今年から2チームに所属して参加しましたが、活躍したんだかしてないんだか、記憶には残ったと思います。背番号が・・・
最終戦で一応ホームラン打てたから満足ですけど・・・センターのエラーでもホームラン!たとえセンターのトンネルでもホームラン!!ってことです。
ピンクのユニフォームのチームに今年から参加させて頂いてますが、そのおかげでシーズン最後にこんな笑顔に出会えました

よかったです。ありがとうございました。
シーズン終了ってことで、今後は仕事ネタが増えると思いますが、飽きずに宜しくお願いいたします。
4月からの半年間でしたが、疲れました。今年から2チームに所属して参加しましたが、活躍したんだかしてないんだか、記憶には残ったと思います。背番号が・・・
最終戦で一応ホームラン打てたから満足ですけど・・・センターのエラーでもホームラン!たとえセンターのトンネルでもホームラン!!ってことです。
ピンクのユニフォームのチームに今年から参加させて頂いてますが、そのおかげでシーズン最後にこんな笑顔に出会えました


よかったです。ありがとうございました。
シーズン終了ってことで、今後は仕事ネタが増えると思いますが、飽きずに宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト
2009.
10.
21
ピンクのユニフォームチームの最終戦が終わりました。
チームの結果は負けました。
個人的には4打数一安打でした。一本打てたから・・・
年間通した成績はわかりませんが、もう一チームよりいーことは間違いないと思います。
来年も怪我なくやれますように
チームの結果は負けました。
個人的には4打数一安打でした。一本打てたから・・・
年間通した成績はわかりませんが、もう一チームよりいーことは間違いないと思います。
来年も怪我なくやれますように
2009.
10.
17
仕事の記事です。
今日は鳩山で防犯・断熱工事をしました
このような単板ガラスの入ったサッシを
このような合わせガラスに入れ替えます。ガラスとガラスの間にプラスチックのフィルムが入ってます。
ガラスが割れてもフィルムにくっつきガラスが落ちないようになってます。
このような防犯ステッカーが貼られます。このステッカーが実は一番効果があるようです。
内窓工事です。断熱効果はもちろん、防音・防犯・防露効果まであります。
ペアガラス入れ替えに比べ、価格が少し高いのと、サッシが二重になるためちょっとややこしいのがネックですが・・・
取付完了後です。結構きれいにつきます。
このように2重になります。
工事も短期間・効果は抜群の工事です。おすすめです。
今日は鳩山で防犯・断熱工事をしました


ガラスが割れてもフィルムにくっつきガラスが落ちないようになってます。


ペアガラス入れ替えに比べ、価格が少し高いのと、サッシが二重になるためちょっとややこしいのがネックですが・・・


工事も短期間・効果は抜群の工事です。おすすめです。
2009.
10.
14
「相棒」が始まりましたね
楽しみにしてました。2時間物の時から好きだったんでずっと見ているシリーズです。
なんか最初の2時間物からまた見たくなっちゃいますね。
ソフトも後2試合です。がんばってやりましょう。
相変わらず打てませんけど・・・。
楽しみにしてました。2時間物の時から好きだったんでずっと見ているシリーズです。
なんか最初の2時間物からまた見たくなっちゃいますね。
ソフトも後2試合です。がんばってやりましょう。
相変わらず打てませんけど・・・。
2009.
10.
09
最近なんとなく忙しくなってきました。
景気が上を向いた感じは無いですし、いまだ赤字経営が続いてますが
それでもあまり下を向いてない感じがします。
不況・不況とだけ言っていたら現状は好転しない感じがしますし、まだ何とか食ってけてますから
もう少し忙しくてもいーかな。大体、国のやっていることはあんまり信用できませんし、先日リフォーム減税の手続きをしようと思ったお客さんが、区役所に言ったら知らないって言われたみたいで。
どこまでたどればいいのかなって思ったら総務省にたどり着きました。せっかくのいい制度ですんで、普及はもちろん、活用しやすくしてもらいたいですね。
にしても住宅の補助金制度って、他の補助金に比べて手続きが面倒すぎるって感じるのは、ボクだけかな?
景気が上を向いた感じは無いですし、いまだ赤字経営が続いてますが

不況・不況とだけ言っていたら現状は好転しない感じがしますし、まだ何とか食ってけてますから
もう少し忙しくてもいーかな。大体、国のやっていることはあんまり信用できませんし、先日リフォーム減税の手続きをしようと思ったお客さんが、区役所に言ったら知らないって言われたみたいで。
どこまでたどればいいのかなって思ったら総務省にたどり着きました。せっかくのいい制度ですんで、普及はもちろん、活用しやすくしてもらいたいですね。
にしても住宅の補助金制度って、他の補助金に比べて手続きが面倒すぎるって感じるのは、ボクだけかな?